早稲田大学お笑い工房LUDO21期

浮かれ浮世

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

うちだか

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

内田米びつ

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

ガラナ

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

こるくぼーど

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

逆撫

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

笹口二丁目

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

タイソンゲイ

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

タウンゼント

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

段々ジャイロ

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

テトラジャ

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

悩殺パンク

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

はちみつハット

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

避雷針

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

風神

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

ブルーカヤック

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

ヘッケルン

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

ホットコーナー

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

ぼなべんとぅーら

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

蝮アンサー

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

瑞香理保

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

私がヒロイン

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。

4回転サルコウ

本名:
武田尚之&森川蓮
浮かれ浮世さんの説明:
小学生低学年レベルのダジャレをベースとしたネタを得意とし、笑わせることを目的としておらず、その場を凍りつかせることを目的とした芸風。お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」など。基本的にネタは全て巨大なドラムバッグから取り出す。日用品をつなげたり少し改造した小さな物から、家電製品や工作品など大掛かりな物を使ったネタもある。また、ネタのオチには必ず「♪ハイ、末髙斗〜夢〜」と左手を首の辺りでひらひらさせるアクションをする。お笑い番組だけでなく、芸能レポーター的な仕事で駄洒落を披露することも多い。